蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
碧巌集講話 下巻
|
著者名 |
大内青巒/講述
|
出版者 |
鴻盟社
|
出版年月 |
1906.11 |
請求記号 |
#175/00009/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011086325 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#175/00009/2 |
書名 |
碧巌集講話 下巻 |
著者名 |
大内青巒/講述
|
出版者 |
鴻盟社
|
出版年月 |
1906.11 |
ページ数 |
508,68p |
大きさ |
23cm |
分類 |
18883
|
一般件名 |
碧巌録
|
個人件名 |
克勤
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010096275 |
要旨 |
アキンボは、いとこのコシといっしょに、動物学者のジェンのマントヒヒ調査に参加します。群れのヒヒたちに名前をつけ、観察をしているうちに、アキンボは子どものヒヒが足にけがをしているのをみつけました。アキンボは、そのヒヒを助けてやるために、ある作戦を考えつきます。調査もおわりに近づいたころ、アキンボはコシとふたりでさんぽに出かけますが…。小学中級から。 |
著者情報 |
スミス,アレグザンダー・マコール アフリカ南部ジンバブエ生まれのイギリス人。法学者。小説家。イギリスの大学やアフリカのボツワナ大学で教えるほか、ユネスコでも活動する。子どもの本だけでなく、おとな向けの本も多数発表し、人気をえている。現在、イギリスのエジンバラでくらしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もりうち すみこ 本名、森内・寿美子。福岡県に生まれる。訳書『ホリス・ウッズの絵』(さ・え・ら書房)が、第52回産経児童出版文化賞に、訳書『真実の裏側』(めるくまーる)が、第50回同賞・推薦図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広野 多珂子 愛知県に生まれる。スペインのシンクロ・デ・ベージャス・アルテスに学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ