感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解忍者 (F FILES)

著者名 山北篤/著
出版者 新紀元社
出版年月 2015.8
請求記号 7898/00015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236712642一般和書1階開架 在庫 
2 西2132220985一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232084240一般和書一般開架 在庫 
4 2331986899一般和書一般開架 貸出中 
5 中川3032073292一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230747018一般和書一般開架 在庫 
7 4331264350一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タナゴ 希少動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7898/00015/
書名 図解忍者 (F FILES)
著者名 山北篤/著
出版者 新紀元社
出版年月 2015.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 F FILES
シリーズ巻次 No.050
ISBN 978-4-7753-1349-7
分類 7898
一般件名 忍者   忍術
書誌種別 一般和書
内容紹介 水遁の術、木の葉隠れ、蛍火の術…。後世からは魔法に見えるような技を、人の手と足と頭だけで作り上げた、ただの人間である忍者たちの努力と智恵をわかりやすく図解。忍者の基礎知識や、忍者道具についても説明する。
書誌・年譜・年表 文献:p222〜223
タイトルコード 1001510038008

要旨 日本の固有種イタセンパラを川とともに守る。イタセンパラの生態・生活史、進化、保全の歴史と技術、絶滅の経緯と復活に向けての取り組みをまとめる。
目次 第1部 氾濫原の魚イタセンパラ―日本の風土のシンボル(イタセンパラ:その起源と特徴
氾濫原の季節変化に見事に適応した生態と生活史
秋産卵と二枚具の中の進化適応)
第2部 淀川水系のイタセンパラ―保全、絶滅、再生への道(淀川の水環境とその変遷―大規模な河川構造の改変が水環境に与えた功罪
淀川とワンド―赤川砂州と赤川ワンド・タマリ群の研究
系統保存と野生復帰への展望
淀川水系におけるイタセンパラの保全と野生復帰に向けて―イタセンパラの再導入の試行)
第3部 本来の川、現在の川、将来の川―地域の中で川とともに守る(濃尾平野のイタセンパラの実態と今後
イタセンパラを守る要石―二枚貝からみた氾濫原の劣化機構
氷見の宝「イタセンパラ」保護への取り組み―行政・市民・小学校での連携活動
種の保存のための行政横断的な取り組み
イタセンパラを蘇らせる河川整備の方向転換)
著者情報 渡辺 勝敏
 東京水産大学大学院水産学研究科博士課程修了、水産学博士。京都大学大学院理学研究科准教授。専門は淡水魚の生態学・進化学・保全生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前畑 政善
 高知大学大学院農学研究科中退、理学博士。専門は魚類生態学。現職、滋賀県立琵琶湖博物館上席総括学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。