感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五月の雪 (CREST BOOKS)

著者名 クセニヤ・メルニク/著 小川高義/訳
出版者 新潮社
出版年月 2017.4
請求記号 933/19110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237127774一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232212569一般和書一般開架 在庫 
3 2432341150一般和書一般開架 在庫 
4 2732155045一般和書一般開架 在庫 
5 千種2832239251一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932195460一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032176426一般和書一般開架 在庫 
8 3232268122一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431313172一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/19110/
書名 五月の雪 (CREST BOOKS)
著者名 クセニヤ・メルニク/著   小川高義/訳
出版者 新潮社
出版年月 2017.4
ページ数 317p
大きさ 20cm
シリーズ名 CREST BOOKS
ISBN 978-4-10-590137-0
原書名 原タイトル:Snow in May
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:イタリアの恋愛、バナナの行列 皮下の骨折 魔女 イチゴ色の口紅 絶対つかまらない復讐団 ルンバ 夏の医学 クルチナ 上階の住人
内容紹介 ロシア極東の町マガダン。かつてシベリア強制収容所が置かれたこの土地にまつわる人々の、ドラマティックな出会いと別れ-。米国で注目を集めるロシア系移民作家による、心を摑む9篇の物語。
タイトルコード 1001710009618

要旨 ルイ・ヴィトン、シャネル、カルティエ、フェラーリ、ポルシェ…人々を魅了し続けるブランド価値の本質とは何か?従来型マーケティングやプレミアム戦略との決定的な違いを説く。
目次 ラグジュアリーであるべきか、あらざるべきか
第1部 ラグジュアリーの基礎に立ち返ろう(はじめにラグジュアリーありきだった
混同の終焉:プレミアムはラグジュアリーではない
マーケティングの逆張りの法則 ほか)
第2部 ラグジュアリーブランドは特有のマネジメントを必要とする(顧客のラグジュアリーに相対する態度
ブランドエクイティを成長させる
ラグジュアリーブランドの伸張 ほか)
第3部 戦略的展望(ラグジュアリーのビジネスモデル
ラグジュアリーへ参入すること、および離脱すること
ラグジュアリーから学ぶこと ほか)
著者情報 カプフェレ,ジャン=ノエル
 パリHECビジネススクール教授、同「プレステージ&ラグジュアリーマネジメント」寄付講座教授(同校はヨーロッパを代表する世界的なビジネススクールで、ラグジュアリー研究の中心校)。MBA(HEC)、Ph.D.(米国ノースウェスタン大学)。ブランドマネジメントに関する世界的権威の一人であり、広くコンサルティングも行っており、主要なラグジュアリーブランドの取締役会メンバーである。米国、中国、日本、韓国およびインドにおいてラグジュアリーに関する経営トップセミナーを定期的に開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バスティアン,ヴァンサン
 パリHECビジネススクール(HEC Paris)連携教授(Affiliate Professor)、ラグジュアリー戦略担当。理学博士(パリ理工科大学)およびMBA(HEC)。ラグジュアリービジネスでの実務経験が豊富で、ルイ・ヴィトンマルティエ取締役、イヴ・サンローランパルファン最高経営責任者(CEO)およびサノフィ・ボーテ、イヴ・サンローランパルファンの他、ニナリッチ、ヴァン・クリーフ・アーベル、フェンディなどの(各ブランドの香水会社を運営)取締役などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長沢 伸也
 早稲田大学大学院商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻(早稲田大学ビジネススクール)および博士課程商学専攻教授。1955年9月新潟市生まれ。1978年早稲田大学理工学部卒業。1980年同大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。1995年立命館大学経営学部教授などを経て、2003年より現職。2008‐09年フランスESSECビジネススクール客員教授。工学博士(早稲田大学)。専門はデザイン&ブランドイノベーション・マネジメント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 イタリアの恋愛、バナナの行列   5-35
2 皮下の骨折   37-74
3 魔女   75-89
4 イチゴ色の口紅   91-129
5 絶対つかまらない復讐団   131-154
6 ルンバ   155-187
7 夏の医学   189-218
8 クルチナ   219-249
9 上階の住人   251-310
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。