感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白衣の天使になりたい

著者名 大島幸子/著
出版者 北文社
出版年月 1978
請求記号 N916/01439/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230875734一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/01439/
書名 白衣の天使になりたい
著者名 大島幸子/著
出版者 北文社
出版年月 1978
ページ数 203p
大きさ 20cm
一般注記 巻末:大島幸子年譜
分類 916
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410062377

要旨 銀幕のスターであるよりも“東京生まれの男”を貫いた最後の「粋」。単行本未収録の決定版・遺稿集。
目次 1 単純なお題目(嗚呼、卒寿
単純なお題目 ほか)
2 江戸っ子の倅(おやじ・おふくろ・大地震
大森の土器 ほか)
3 生命を拾ったぜ(御羽車に始まる
両面テープ ほか)
4 頬落記(どぜうなべ
栗 ほか)
5 銀座八丁おもいで草紙(ビステキ
ラスキン喫茶店 ほか)
著者情報 池部 良
 1918年2月11日、東京大森に生れる。41年、立教大学英文科卒業後、東宝映画に入社して「闘魚」で映画デビュー。翌年、陸軍に応召され、南方のハルマヘラ島で終戦を迎える。復員後は文芸映画を中心に活躍。「青い山脈」「現代人」「雪国」「暗夜行路」「乾いた花」「昭和残侠伝」をはじめ出演作は200本近くに及ぶ。91年、『そよ風ときにはつむじ風』で日本文芸大賞受賞、エッセイストとしても高い評価を得る。2010年10月8日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。