感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

麻取や、ガサじゃ! 麻薬Gメン最前線の記録

著者名 高浜良次/著
出版者 清流出版
出版年月 2011.2
請求記号 368/01057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230527485一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01057/
書名 麻取や、ガサじゃ! 麻薬Gメン最前線の記録
著者名 高浜良次/著
出版者 清流出版
出版年月 2011.2
ページ数 319p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86029-348-2
分類 3688
一般件名 麻薬
書誌種別 一般和書
内容紹介 Gメンにしか語れない、知られざる麻薬の裏側とは? 捜査畑一筋36年のキャリアを持つ元厚生労働省麻薬取締官が「麻薬戦争」の最前線を描くドキュメント。
タイトルコード 1001010130989

目次 第1章 麻薬を取り巻く人々(一般社会に浸透する麻薬
さまざまな麻薬 ほか)
第2章 覚せい剤密売組織を壊滅せよ―昭和五十四年二月二十日〜五十五年三月十九日(一本の「タレこみ電話」から始まった
「張込み」から「ガサ」へ ほか)
第3章 大麻密輸犯を追え―平成十五年七月四日〜同年十月十四日(大麻郵便物の謎―麻薬Gメン・税関職員合同チーム
謎の受取人を追え ほか)
第4章 ネット密売人を炙り出せ―平成十七年十月二十七日〜十八年十月十一日(二度目の九州勤務
麻薬密売の新たな潮流 ほか)
著者情報 高濱 良次
 昭和22年生まれ。薬学部薬学科卒業。同45年、大阪市衛生局保健所に入所。翌年退職。47年、厚生省(現・厚生労働省)麻薬取締部入所。近畿地区麻薬取締官事務所捜査第一課、同神戸分室、四国地区、関東信越地区、中国地区、東北地区、九州地区など転勤を重ねる。捜査第一課長、捜査第二課長などを歴任。平成20年3月31日、小倉分室長として定年退職を迎える。現在は語学留学でアメリカに滞在中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。