感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みみなぞ 理解力・集中力を育てる“聴くパズル”

著者名 高濱正伸/著 平須賀信洋/著 田中文久/著
出版者 草思社
出版年月 2011.2
請求記号 79/02349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530694225じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高濱正伸 平須賀信洋 田中文久

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 79/02349/
書名 みみなぞ 理解力・集中力を育てる“聴くパズル”
著者名 高濱正伸/著   平須賀信洋/著   田中文久/著
出版者 草思社
出版年月 2011.2
ページ数 102p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7942-1795-0
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 798
一般件名 クイズ
書誌種別 じどう図書
内容紹介 大人になってからも非常に重要なコミュニケーション力の基礎=「耳にした言葉の中から重要なポイントをかぎ分けて考えていく力」を育てることを目的とした、画期的オーディオパズルブック。
タイトルコード 1001010127879

要旨 CDから流れてくる問題を聞いて解く、まったく新しい思考パズル。文章題を解くのに必要な精読力、図形題に必要な空間をイメージする力、国語の問題を解く読解力、そして学ぶために絶対必要な集中力を、ゲームのように楽しみながら育てます。子どもにも解けるけれど、大人にもてごわい、楽しい問題をCDに全80問収録。
目次 レベル1(積み木遊び
お迎え
教室でキャッチボール ほか)
レベル2(デュース
門を一周
たからくじ ほか)
レベル3(中華料理
忘れ物
おつりが少なくなるように ほか)
著者情報 高濱 正伸
 1959年、熊本県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。93年に、学習教室「花まる学習会」を設立。算数オリンピック問題作成委員・決勝大会総合解説員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平須賀 信洋
 1985年、埼玉県生まれ。県立浦和高等学校時代に高濱と出会い、問題作成アシスタントとして活動。早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 文久
 1986年、長野県生まれ。16歳のころ、見よう見まねで吹奏楽曲を作曲・発表して以来、独学で作曲と音響を学ぶ。2010年、東京芸術大学大学院音楽研究科修了。映画音楽や商業施設の音響演出など精力的に活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。