感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消防法 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)

著者名 山田信亮/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.2
請求記号 3177/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235748282一般和書2階書庫 在庫 
2 2431792213一般和書一般開架 在庫 
3 2731714917一般和書一般開架 貸出中 
4 中川3031745866一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3177/00253/
書名 消防法 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)
著者名 山田信亮/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.2
ページ数 239p
大きさ 19cm
シリーズ名 図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-
ISBN 978-4-8163-5008-5
分類 31779
一般件名 消防法
書誌種別 一般和書
内容紹介 わかりにくい消防法が、イラストでよくわかる! 消防法関連用語から、消防用設備、警報設備、排煙設備、消防設備士の業務、防炎性能の基準、防火管理者まで、消防法全般を解説する。
タイトルコード 1001010127010

要旨 とかく複雑といわれる消防法のことを、本書では豊富な図版とイラストでわかりやすく解説しました。どうしても消防法とつき合ってゆかなければならない、建築や建築設備、消防設備関係の方のための入門書です。
目次 第1章 消防法とは
第2章 消火設備
第3章 警報設備と避難設備
第4章 その他の消防用設備等
第5章 消防用設備等の取扱い
第6章 火災を防ぐための取組み
著者情報 山田 信亮
 昭和44年、関東学院大学工学部建築設備工学科卒業。1級建築士、設備設計1級建築士、専攻建築士(教育・研究)。現在、株式会社團紀彦建築設計事務所、管理部長兼環境計画担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。