感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人物デッサンのすべて 顔・肉体・服のシワ

著者名 ロバート・バレット/著 佐藤実/訳
出版者 マール社
出版年月 2011.1
請求記号 725/00175/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431813092一般和書一般開架 在庫 
2 2731731655一般和書一般開架 在庫 
3 守山3131937058一般和書一般開架 在庫 
4 3231836846一般和書一般開架 在庫 
5 天白3431759574一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

725
デッサン 人物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 725/00175/
書名 人物デッサンのすべて 顔・肉体・服のシワ
著者名 ロバート・バレット/著   佐藤実/訳
出版者 マール社
出版年月 2011.1
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8373-0176-9
原書名 Life drawing
分類 725
一般件名 デッサン   人物画
書誌種別 一般和書
内容紹介 わかりやすく視覚に訴える指導方法に定評のある著者が、動きのあるデッサンや人物の組み立て方、服のシワの描き方、空気遠近法など、人物デッサンのすべてを解説する。
タイトルコード 1001010126752

要旨 現役の画家、イラストレーターであり、さらに美術大学でも教鞭をとる著者によるデッサンの指南書。プロのアーティストならではの作例は芸術性も高く、画集としても一見の価値あり。解説は人物デッサンの基本テクニックから上達のコツ、さらに眼を引くための緻密な計算まで、幅広く、具体的なアドバイスも満載。
目次 1 アトリエのライティングとデッサンの道具
2 動きのあるデッサン
3 人物を組み立てる
4 プロポーション
5 目印、計測、グリッド(目盛り)
6 デッサン用の解剖学
7 人体の解剖学
8 顔、手、そして足
9 光とカゲ
10 服のシワ
11 エッジ(ふち・境目)
12 空気遠近法
13 魅力の中心
14 スケッチブック
著者情報 バレット,ロバート
 画家、壁画家、イラストレーターであり、またユタ州プロポのブリガム・ヤング大学の視覚芸術学部教授。ユタ大学の絵画科を卒業後、アイオワ大学大学院で絵画を専攻した。1995年にブリガム・ヤング大学のカールG.メイザー優秀教育賞、2004年にカールG.メイザー芸術創造研究賞を受賞。現在はイラストレーターズ協会会員、アメリカ・パステル協会会員、アメリカ肖像画協会会員、サルマガンディ・アート・クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 実
 英語翻訳/ライター。1953年、神奈川県出身。横浜市立大学卒。美術誌編集、翻訳会社、予備校英語講師などを経て、美術・音楽の翻訳をフリーランスで始める。展覧会カタログや雑誌・書籍の英訳・和訳を行う。現代アートのスペースblanClass(横浜)でアートの英語を教える(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。