感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子育てをめぐる公私再編のポリティクス 幼稚園における預かり保育に着目して

書いた人の名前 清水美紀/著
しゅっぱんしゃ 勁草書房
しゅっぱんねんげつ 2019.8
本のきごう 3761/01387/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237496104一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3761/01387/
本のだいめい 子育てをめぐる公私再編のポリティクス 幼稚園における預かり保育に着目して
書いた人の名前 清水美紀/著
しゅっぱんしゃ 勁草書房
しゅっぱんねんげつ 2019.8
ページすう 6,276p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-326-60320-6
ぶんるい 3761
いっぱんけんめい 保育   幼稚園
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 子育ては、誰がどのように担うべきなのか。幼稚園での預かり保育に焦点を当て、政策言説の分析、保育者と親への調査・インタビューから、子育てをめぐってせめぎ合う、公的領域/私的領域の再編のポリティクスを解明する。
しょし・ねんぴょう 文献:p225〜235
タイトルコード 1001910054320

もくじ ノースリーブのワンピース
キラキラビジューの眼鏡ケース
ストール風カーディガン
白いバラのトートバッグ
オープンカラーのワンピース
モノトーンの眼鏡ケース
胸元切り替えのワンピース
ヨーク付きのスカート
チュニック丈の半そでブラウス
ひし形つなぎのツーウェイバッグ〔ほか〕


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。