蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生物学 訂正版
|
著者名 |
井上清恒/著
|
出版者 |
内田老鶴圃
|
出版年月 |
1946.2 |
請求記号 |
SN460/00012/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011573504 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN460/00012/ |
書名 |
生物学 訂正版 |
著者名 |
井上清恒/著
|
出版者 |
内田老鶴圃
|
出版年月 |
1946.2 |
ページ数 |
2,4,524,31p |
大きさ |
27cm |
分類 |
460
|
一般件名 |
生物学
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110115687 |
要旨 |
現在の政治制度を変革することなく、エコロジー的持続可能性を実現できるのだろうか?―本書は、自由民主主義と官僚制に支えられた現代の国民国家を、グローバル化が進行する無秩序な国際システムの中で、どのようにしてエコロジー的民主主義を基盤とした「緑の国家」へと変革していくことができるのか、を明らかにする。 |
目次 |
第1章 序論 第2章 国家とグローバルなアナーキー 第3章 国家とグローバルな資本主義 第4章 自由民主主義国家の限界 第5章 自由民主主義からエコロジー的民主主義へ 第6章 民主主義国家の緑化 第7章 コスモポリタン民主主義対脱国民的国家 第8章 主権における緑の進化 結論 主権と民主主義の協働 |
著者情報 |
エッカースレイ,ロビン オーストラリア・メルボルン大学社会・政治学部教授。西オーストラリア大学卒。ケンブリッジ大学大学院修士課程修了後、タスマニア大学で博士号取得(Ph.D.(政治学))。専攻は環境政治学、政治理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松野 弘 千葉大学大学院人文社会科学研究科教授。博士(人間科学、早稲田大学)。1947年生まれ。早稲田大学第一文学部社会学専攻卒業。専攻は環境思想論/環境社会論、産業思想論/産業社会論等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ