感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新ハイブリッド証券の仕組みがよ〜くわかる本 負債と資本の中間的な証券とは?  (How‐nual図解入門)

著者名 伊藤信雄/著
出版者 秀和システム
出版年月 2011.1
請求記号 3381/02233/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235735222一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02233/
書名 最新ハイブリッド証券の仕組みがよ〜くわかる本 負債と資本の中間的な証券とは?  (How‐nual図解入門)
著者名 伊藤信雄/著
出版者 秀和システム
出版年月 2011.1
ページ数 231p
大きさ 21cm
シリーズ名 How‐nual図解入門
シリーズ名 ビジネス
ISBN 978-4-7980-2841-5
分類 33815
一般件名 有価証券
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p225
内容紹介 従来の負債や株式とはどこが違う? どんな種類がある? 負債と普通株式の中間の性格を持つ証券、ハイブリッド証券の意義や仕組み、具体的な事例の紹介を通して、その全体像を解説する。
タイトルコード 1001010112430

要旨 負債と資本の中間的な証券とは?新しい資金調達方法と投資商品を徹底解説。
目次 第1章 いまなぜハイブリッド証券か
第2章 ハイブリッド証券とは
第3章 ハイブリッド証券の種類
第4章 ハイブリッド証券の歴史
第5章 ハイブリッド証券の理論
第6章 ハイブリッド証券の価格
第7章 ハイブリッド証券のケーススタディ
第8章 ハイブリッド証券発行の実務
第9章 ハイブリッド証券への投資
第10章 ハイブリッド証券へのファンド投資
第11章 ファンドの投資戦略とハイブリッド証券
著者情報 伊藤 信雄
 証券設計株式会社代表取締役。日本銀行にてマクロ経済調査や多数の銀行の資産査定、リスク管理のモニタリングに従事。その後イーバンク銀行(株)の立上げに参画し経営企画部長、Ultima Capital Management(株)における証券化・ファンドマネジメントの業務等を経て現職。投資ファンド組成、各種資金調達支援、デューデリジェンス等を手がける。1995年慶応義塾大学経済学部卒業。2008年一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略コース修了(経営修士)。(社)日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。