蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
垂加神道 (日本思想大系)
|
著者名 |
小林健三/著
|
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1942.7 |
請求記号 |
#160/00138/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011072648 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#160/00138/ |
書名 |
垂加神道 (日本思想大系) |
著者名 |
小林健三/著
|
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1942.7 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
日本思想大系 |
シリーズ巻次 |
2 |
分類 |
1716
|
一般件名 |
垂加神道
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010095245 |
要旨 |
「生命」という究極の複雑系に臨床医はどう向き合うべきか―医学の線形思考から現代医療を解き放つ「中田フィロソフィア」15講。 |
目次 |
ローレンツの蝶々 クラウジウスの預言 アインシュタインの博士論文 ボルツマンと大気圏 ファインマンの冗談 フィボナッチのファイ ピカソの相対性理論 医療の原点 洪範九畴 諸葛亮の武当山〔ほか〕 |
著者情報 |
中田 力 新潟大学統合脳機能研究センター長/カリフォルニア大学脳神経学教授。1950年東京生まれ。76年東京大学医学部卒。78年渡米。カリフォルニア大学助教授、准教授を経て、92年同大学脳神経学教授に就任。2002年、新潟大学脳研究所に統合脳機能研究センターを設立、センター長に就任。日本学術会議会員。長年にわたりアメリカの医療現場に立ち、卒後臨床研修の責任者(Program Director)を15年間務めた経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ