感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

驚くべきスイス銀行 多国籍企業を含めて

著者名 ジャン・ジーグレル/著 上杉聡彦/訳
出版者 竹内書店新社
出版年月 1977
請求記号 N338/00689/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230837775一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N338/00689/
書名 驚くべきスイス銀行 多国籍企業を含めて
著者名 ジャン・ジーグレル/著   上杉聡彦/訳
出版者 竹内書店新社
出版年月 1977
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類 3382345
一般件名 金融-スイス
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Une Suisse au‐dessus de tout soupcon,c1976
タイトルコード 1009410058590

要旨 アラスカに魅了されて大自然と動物、人々の暮らしを撮りつづけた星野道夫が、みずみずしい体験と生の哲学を、自然を愛する人々に語りかけた講演集。英語で手紙を出して小さな村を訪れた若き日。カリブーの大移動やオーロラの息をのむ美しさ。厳しい自然と生きる人々の叡智と祈り…。カラー写真多数収録。
目次 第1章 卒業する君に
第2章 アラスカに魅かれて
第3章 めぐる季節と暮らす人々
第4章 本当の野生
第5章 オーロラの下で
第6章 南東アラスカとザトウクジラ
第7章 誰もいない森から
第8章 二つの時間、二つの自然
第9章 百年後の風景
第10章 インディアンたちの祈り
著者情報 星野 道夫
 1952年千葉県生まれ。慶応大学経済学部卒業。78年アラスカ大学野生動物管理学部に留学。86年アニマ賞、90年木村伊兵衛賞受賞。96年、カムチャツカにて逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。