感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雲岡石窟|仏宇宙

著者名 六田知弘/写真 東山健吾/文 八木春生/文
出版者 富山房インターナショナル
出版年月 2010.11
請求記号 718/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210762779一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 718/00190/
書名 雲岡石窟|仏宇宙
著者名 六田知弘/写真   東山健吾/文   八木春生/文
出版者 富山房インターナショナル
出版年月 2010.11
ページ数 240p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-902385-98-4
一般注記 布装
分類 7184
一般件名 雲岡石窟-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 岩盤を刳りぬいて作られた巨大なドーム。その天井に向かって聳え立つ1体の如来像。壁面にびっしりと並んだ無数の小さな仏龕群…。2001年に世界文化遺産に登録された中国の雲岡石窟を撮影した写真集。
タイトルコード 1001010081778

著者情報 六田 知弘
 1956年奈良県生まれ。1980年早稲田大学教育学部卒業。1982年フリーランスの写真家となる。日本美術、ロマネスク、ビザンティン、中国石窟やボロブドゥールなどのアジア仏教遺跡など「祈りの空間、祈りのかたち」をキーワードに世界各地の美術を撮影、写真展や出版を通じて発表する。また、「光」とものの「存在」にこだわったファインアートとしての写真作品も多く発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。