感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男40歳からの「からだ」の警報 晩酌、タバコ大好き人間が長生きする本  (Kodansha sophia books)

著者名 阿部博幸/著
出版者 講談社
出版年月 2002.06
請求記号 4983/00651/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731003162一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/00651/
書名 男40歳からの「からだ」の警報 晩酌、タバコ大好き人間が長生きする本  (Kodansha sophia books)
著者名 阿部博幸/著
出版者 講談社
出版年月 2002.06
ページ数 253p
大きさ 20cm
シリーズ名 Kodansha sophia books
ISBN 4-06-269183-3
分類 4983
一般件名 健康管理   生活習慣病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912021459

目次 第1章 貨幣の存在構造とその正しい使い方
第2章 無縁の原理と平和条約としての価格
第3章 価値の源泉としての暗黙の次元
第4章 創発をもたらすマネジメント
第5章 利潤の源泉としての関所資本主義とその崩壊
第6章 コムニス(communis)からの離脱
第7章 『エチカ』の非線形性
終章 生きるための学問―社会生態学へ
著者情報 安冨 歩
 1963年大阪府生まれ。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。京都大学人文科学研究所助手、ロンドン大学政治政治経済学校(LSE)滞在研究員、名古屋大学情報文化学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科・情報学環助教授を経て、東京大学東洋文化研究所准教授、2009年より同教授。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。