感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女人政治の中世 北条政子と日野富子  (講談社現代新書)

著者名 田端泰子/著
出版者 講談社
出版年月 1996.03
請求記号 N2104/00750/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232802538一般和書2階書庫 在庫 
2 西2130265941一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2104/00750/
書名 女人政治の中世 北条政子と日野富子  (講談社現代新書)
著者名 田端泰子/著
出版者 講談社
出版年月 1996.03
ページ数 229p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 1294
ISBN 4-06-149294-2
分類 2104
一般件名 日本-歴史-中世   女性-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610013535

要旨 地盤から内装、設備まで。工事現場に行くときに知っておくべき内容を、豊富な図版でていねいに解説します。
目次 第1章 建物を支える地盤と基礎のしくみ(地盤の強さを調べるには
地盤の状態により異なる改良のしかた ほか)
第2章 建物の骨格となる躯体のかたち(在来軸組構法・伝統構法
枠組壁工法・パネル工法 ほか)
第3章 建物を守る外装の種類と使い方(屋根の役割と防水対策
瓦葺きは桟葺き工法が主流 ほか)
第4章 建物の印象を変える内装の種類と使い方(大壁と真壁の違い
材どうしが取り合う部分の納め方 ほか)
第5章 建物を快適にする設備のしくみ(現代住宅に欠かせない換気設備
冷暖房の仕組みと自然エネルギーの有効利用 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。