感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーロラの魔獣 (RHブックス+プラス)

著者名 リンカーン・チャイルド/著 宝村信二/訳
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2010.11
請求記号 933/14475/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235762697一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/14475/
書名 オーロラの魔獣 (RHブックス+プラス)
著者名 リンカーン・チャイルド/著   宝村信二/訳
出版者 武田ランダムハウスジャパン
出版年月 2010.11
ページ数 439p
大きさ 15cm
シリーズ名 RHブックス+プラス
シリーズ巻次 チ3-1
ISBN 978-4-270-10370-8
原書名 Terminal freeze
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010070372

要旨 アラスカ北東部の隔絶した地にある元軍事基地を拠点に地球温暖化の影響を調べていた調査隊は、ある日洞窟で剣歯虎に似た古生物の凍結体を発見する。調査の出資者である大手メディア会社は科学者たちの反対を押し切って古生物の解凍を急がせ、特別番組のために制作班を送り込んできた。だが、現地の人々が凶事の前兆と信じる赤いオーロラの出現に呼応するかのように基地では次々と不審な出来事が起き、やがて血も凍るような惨劇の幕が切って落とされる。
著者情報 チャイルド,リンカーン
 1957年、コネチカット州生まれ。カールトン・カレッジ卒業後セント・マーティンズ・プレスでアシスタント編集者の職に就く。84年に正編集者に昇格、100冊以上の本を編集。87年に社を辞め、保険会社で働きながら小説を執筆。ダグラス・プレストンとの共著『レリック』(扶桑社文庫)でデビュー、映画化される。プレストンとの共著でベストセラーを次々と発表。単独作品としては『ユートピア』(文春文庫)が邦訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寳村 信二
 1959年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。建築設計事務所勤務を経て翻訳家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。