感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うわさ もっとも古いメディア  増補版  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ジャン=ノエル・カプフェレ/[著] 古田幸男/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993
請求記号 N3615/00189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232135707一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3615/00189/
書名 うわさ もっとも古いメディア  増補版  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ジャン=ノエル・カプフェレ/[著]   古田幸男/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 1993
ページ数 366p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 229
ISBN 4-588-09901-9
一般注記 原書名:Rumeurs.
分類 36154
一般件名 デマ
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:参考文献
タイトルコード 1009410202934

要旨 やわらかなユーモアに満ちた兄弟の冒険物語。オルレブの自伝的作品。
著者情報 オルレブ,ウーリー
 1931年、ポーランドのワルシャワ生まれ。第二次世界大戦中、ゲットーや隠れ家住まいをし、ベルゲン・ベルゼン強制収容所で終戦を迎える。現在、エルサレム在住。1996年、国際アンデルセン賞作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
母袋 夏生
 1943年、長野県生まれ。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コース修了。オルレブの作品の翻訳を多数手がける。1998年、ヘブライ文学翻訳奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 豊
 1946年、東京都生まれ。立教大学卒業。1983年、上野の森美術館特別優秀賞受賞。絵本『せかいいちうつくしいぼくの村』(ポプラ社)で産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。