感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユカリューシャ 不屈の魂で夢をかなえたバレリーナ  (文春文庫)

著者名 斎藤友佳理/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.11
請求記号 7699/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235697745一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7699/00124/
書名 ユカリューシャ 不屈の魂で夢をかなえたバレリーナ  (文春文庫)
著者名 斎藤友佳理/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2010.11
ページ数 331p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 さ53-1
ISBN 978-4-16-780111-3
分類 76991
個人件名 斎藤友佳理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010069695

要旨 バレエ教師の母の元でレッスンを始め、ロシアへ留学。鉄のカーテンの時代、ボリショイ・バレエ団プリンシパルと恋に落ち、結婚、出産。その後、プリマとして活躍する最中、大怪我に見舞われるも奇跡的な復活を遂げ、念願の舞台出演を果たす。激動の半生を綴った感動の実話。特別篇「オネーギン」を新たに書き下ろした決定版。
目次 第1章 どん底
第2章 バレエとの出会い
第3章 ロシアへ
第4章 国際結婚
第5章 東京バレエ団
第6章 母としてダンサーとして
第7章 真のバレリーナ
文庫特別篇 第8章 オネーギン
著者情報 斎藤 友佳理
 1967年横浜生まれ。6歳より母・木村公香にバレエを学ぶ。16歳から社会主義時代のロシアへバレエ短期留学を繰り返し、ボリショイバレエ団のプリンシパルダンサー、ニコライ・フョードロフとペアを組む。87年より東京バレエ団に在籍。翌春のヨーロッパ公演『ザ・カブキ』の顔世御前役に抜擢され、以後、プリマバレリーナとして第一線で活躍。90年2月、フョードロフ氏と結婚。92年のロシア公演『ラ・シルフィード』で絶賛を浴びる。94年、息子セルゲイを出産(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。