感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監獄と流刑 イヴァーノフ=ラズームニク回想記

著者名 イヴァーノフ=ラズームニク/[著] 松原広志/訳
出版者 成文社
出版年月 2016.6
請求記号 309/00425/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210866950一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00425/
書名 監獄と流刑 イヴァーノフ=ラズームニク回想記
著者名 イヴァーノフ=ラズームニク/[著]   松原広志/訳
出版者 成文社
出版年月 2016.6
ページ数 374p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86520-017-1
原書名 原タイトル:Тюрьмы и ссылки
分類 3090238
一般件名 社会思想-ロシア
個人件名 Ivanov‐Razumnik
書誌種別 一般和書
内容紹介 逮捕、投獄、監視、拷問を伴う尋問、流刑。ソ連時代、政治的に悪しき思想傾向の持ち主として、その対象であり続けた著者の強靱な意志が貫かれる、告発の書。没後70周年記念刊行。
タイトルコード 1001610029147

要旨 竹鶴が残した名言と感動の夫婦愛の物語。
目次 第1章 「共に歩んだリタへの言葉」(恋している相手のためなら、どんな苦労も厭わない
師・弟子の連係プレーで国際結婚を両親に認めさせた ほか)
第2章 「ウイスキーへの愛の言葉」(小さなことでもノートに記録したからこそ、日本初のウイスキーができた
ウイスキーづくりはからだで覚えるものだ ほか)
第3章 「経営者・竹鶴の言葉」(ウイスキーを完成させるために用意された雇用期間は10年だった
余市こそがウイスキーづくりにうってつけの場所だった ほか)
第4章 「竹鶴政孝、人生を語る」(長じて人生を振り返るたび、天命を強く感じるようになった
少年期の自炊生活が私の味覚をつくりあげた ほか)
著者情報 菊地 秀一
 東京都生まれ。作家、アウトドアライター、歴史研究家。日本温泉遺産を守る会運営委員/温泉の文化と安心を考える会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。