蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
炭窯利用醋酸石灰製造法 (通俗工芸叢書)
|
著者名 |
牧駿次/纂著
|
出版者 |
有隣堂書店
|
出版年月 |
1915 |
請求記号 |
#N973/00059/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011309768 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N973/00059/ |
書名 |
炭窯利用醋酸石灰製造法 (通俗工芸叢書) |
著者名 |
牧駿次/纂著
|
出版者 |
有隣堂書店
|
出版年月 |
1915 |
ページ数 |
181,2p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
通俗工芸叢書 |
シリーズ巻次 |
第2編 |
一般注記 |
校閲:三村鐘三郎 |
分類 |
57485
|
一般件名 |
脂肪酸
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010123203 |
要旨 |
「金閣寺焼失事件」に心を奪われた二人の作家・三島由紀夫と水上勉。生い立ちから気質まで、ことごとく対照的な二人を酒井順子が解剖。面白すぎる新・文芸評論。 |
目次 |
はじめに 金閣寺 母と故郷 寺と戦争 美と女 生と死 おわりに |
著者情報 |
酒井 順子 1966年東京生まれ。2003年刊行の『負け犬の遠吠え』で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ