感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シルクとイタリアン・ファッションの経済史 色で高付加価値化を目指した両大戦間期

著者名 日野真紀子/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.2
請求記号 586/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210906285一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部金太郎 松下幸之助 セイコーホールディングス株式会社 松下電器産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01434/
書名 ビッグデータ活用マーケティング・サイエンス 実データで体験する
著者名 横山真一郎/共著   大神田博/共著   横山真弘/共著
出版者 コロナ社
出版年月 2020.6
ページ数 5,176p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-339-02908-6
分類 675
一般件名 マーケティング-データ処理   ビッグデータ
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代のマーケティングと、その活動に必要で有効とされる分析方法について、基本的な事項から「R」を用いた詳細な分析まで、実際のビッグデータを用いて解説。演習課題や一部の例題で用いるCSVファイルはダウンロード可能。
書誌・年譜・年表 文献:p172〜173
タイトルコード 1002010014726

要旨 かつて日本の企業者はいかにその資質を磨き、いかにリーダーシップを発揮し、そしていかなる信条や理念を尊重してきたのか。服部金太郎―一小商店主が抱いた時計国産化の夢、松下幸之助―丁稚から世界の松下(パナソニック)へ二人の創業者の軌跡を追う。
目次 服部金太郎(奉公の日々
開業
時計国産化
時計王・服部金太郎
禍を転じて福となす
金太郎とその後のセイコー)
松下幸之助(逆境
開業
事業の発展
戦後の苦難と再出発
世界の松下へ
たゆまぬ変革
幸之助の生と死)
著者情報 平本 厚
 東北大学大学院経済学研究科教授。博士(経済学)。1950年、東京都に生まれる。1973年、東北大学経済学部卒業。1978年、東北大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。東北大学経済学部助手、助教授、教授を経て、1998年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。