感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

編みもの『英文パターン』ハンドブック

著者名 西村知子/著
出版者 東京書籍
出版年月 2015.1
請求記号 5943/01734/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236588810一般和書1階開架 在庫 
2 千種2831879479一般和書一般開架 貸出中 
3 山田4130624440一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5943/01734/
書名 編みもの『英文パターン』ハンドブック
著者名 西村知子/著
出版者 東京書籍
出版年月 2015.1
ページ数 150p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-487-80897-7
分類 5943
一般件名 編物
書誌種別 一般和書
内容紹介 さあ、今まで暗号のように見えていた英文パターンを読み解いてみませんか。丁寧な解説・用語・練習用パターンなど、「英語で書かれたパターン」を編むために必要な知識をぎゅっとつめこんだハンドブック。
書誌・年譜・年表 文献:p149
タイトルコード 1001410089544

要旨 動物の気持ち、愛しむ言葉。北国からの動物記。
著者情報 竹田津 実
 1937年、大分県生まれ。獣医師、写真家。1963年より北海道東部の小清水町農業共済組合家畜診療所勤務。1970年、同診療所所長。傷ついた野生動物の保護・治療・リハビリ作業を行いながら、キタキツネの生態調査を続ける。2004年より、北海道東川町に移る。映画「キタキツネ物語」企画・動物監督。写真集、エッセイ、絵本のテキストに多数の仕事がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。