感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビザンツ 驚くべき中世帝国

著者名 ジュディス・ヘリン/著 井上浩一/監訳 足立広明/訳
出版者 白水社
出版年月 2010.11
請求記号 2094/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235696127一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュディス・ヘリン 井上浩一 足立広明 中谷功治 根津由喜夫 高田良太

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2094/00016/
書名 ビザンツ 驚くべき中世帝国
著者名 ジュディス・ヘリン/著   井上浩一/監訳   足立広明/訳
出版者 白水社
出版年月 2010.11
ページ数 469,28p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-08098-6
原書名 Byzantium
分類 2094
一般件名 ビザンチン帝国
書誌種別 一般和書
内容注記 略年表:p458〜464 文献:巻末p12〜26
内容紹介 ローマ帝国の継承者として、1000年にわたって東地中海に栄えたビザンツ帝国。その歴史を、政治・宗教・文化・経済など28のテーマを通して、西欧やイスラームとの関係とともに立体的に解説する。
タイトルコード 1001010066609

要旨 羨望の的となった、輝ける文明の歴史。ローマ帝国の継承者として、1000年にわたって東地中海に栄えたビザンツ帝国。その歴史を、政治・宗教・文化・経済など28のテーマを通して、西欧やイスラームとの関係とともに立体的に解説する。
目次 第1部 ビザンツ帝国の基礎(コンスタンティヌスの町
コンスタンティノープル―キリスト教世界最大の都市 ほか)
第2部 古代から中世への移行(イスラームへの防波堤
イコン―新しいキリスト教芸術のかたち ほか)
第3部 中世国家となるビザンツ帝国(「ギリシアの火」
ビザンツの経済 ほか)
第4部 ビザンツの多様性(十字軍を支えたもの
並び立つ塔―トレビゾンド、アルタ、ニカイア、テサロニケ ほか)
著者情報 ヘリン,ジュディス
 1942年生まれ。初期キリスト教史、ビザンツ女性史を専攻。キングズ・カレッジ・ロンドン(ロンドン大学)の古代末期・ビザンツ学講座名誉教授。皇族女性の活躍を描いた『緋色の女性たち―中世ビザンツ帝国の支配者』は高く評価され、各国で翻訳されている。考古学・美術史にも造詣が深く、現代ビザンツ史研究の第一人者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 浩一
 1947年京都市生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科教授。専門はビザンツ帝国史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
足立 広明
 1958年加古川市生まれ。奈良大学文学部准教授。専門は初期ビザンツ、西洋古代末期史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中谷 功治
 1960年大阪市生まれ。関西学院大学文学部教授。専門は中期ビザンツ帝国史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根津 由喜夫
 1961年群馬県生まれ。金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系教授。専門は中・後期ビザンツ帝国史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 良太
 1977年ブラジル・サンパウロ生まれ。日本学術振興会特別研究院・皇學館大学非常勤講師。専門は中世のギリシア人ディアスポラ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。