感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌麿

著者名 渋井清/著
出版者 アソカ書房
出版年月 1952
請求記号 SN721/00048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20116383986版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN721/00048/
書名 歌麿
著者名 渋井清/著
出版者 アソカ書房
出版年月 1952
ページ数 120,24p 図版21枚
大きさ 22cm
一般注記 背・表紙の書名:Utamaro
分類 7218
個人件名 喜多川歌麿
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110086516

要旨 オーストリア・ハンガリー二重帝国の一方の首都、ブダペスト。ドナウ河畔に展開するこの世紀末メトロポリスは、ウィーンやベルリンに勝るとも劣らぬ繁栄を謳歌していた―ヨーロッパ最初の地下鉄、カフェ文化、偉大な芸術家たち…知られざる都市の風貌をあざやかに描き出した、名著の新装版。
目次 第1章 色彩、言葉、音
第2章 都市
第3章 人々
第4章 政治と権力
第5章 一九〇〇年世代
第6章 問題の種
第7章 その後
著者情報 ルカーチ,ジョン
 1924年、ブダペスト生まれ。両大戦期や冷戦時代の欧米史を専門とする、アメリカ在住の歴史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早稲田 みか
 一橋大学大学院博士課程修了、大阪大学世界言語研究センター教授。ハンガリー語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。