感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私と猫

著者名 『猫びより』編集部/編 養老孟司/[ほか述]
出版者 日本出版社
出版年月 2010.11
請求記号 6457/00484/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131865335一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 熱田2231721834一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6457/00484/
書名 私と猫
著者名 『猫びより』編集部/編   養老孟司/[ほか述]
出版者 日本出版社
出版年月 2010.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7984-1059-3
分類 6457
一般件名 ねこ(猫)
書誌種別 一般和書
内容紹介 さまざまな分野で活躍する著名人たちが語る猫の魅力、猫との縁。猫好きだけが知っている、あの人のあの感動を一緒に感じませんか? 『猫びより』連載を再構成して単行本化。
タイトルコード 1001010066184

要旨 さまざまな分野で活躍する著名人たちが語る猫の魅力、猫との縁。雑誌『猫びより』の好評連載単行本化。
目次 爆笑問題・田中裕二(お笑い芸人)―とにかく猫は天才的にかわいい
朝倉摂(舞台美術家)―舞台から転落したのに怪我一つなかった。猫の神様がいたから
よしもとばなな(作家)―猫は「痛くて切ない」生き物
假屋崎省吾(華道家)―「花」と「猫」は、パワーの源!
香山リカ(精神科医)―人を癒し、猫に癒される
鈴木敏夫(スタジオジブリ・プロデューサー)―猫は猫、ありのままを描く
横尾忠則(アーティスト)―意識と無意識の境界がない猫は、芸術家の理想像
杉本彩(女優)―彼らは母性をくすぐる我が子のような存在
柳瀬尚紀(英文学者)―トロは、家にあるバッハを全部聴いています
萩尾望都(漫画家)―少女マンガ界の大御所と愛猫たちのかけあい漫才〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。