感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 (扶桑社新書)

著者名 鈴木款/著
出版者 扶桑社
出版年月 2018.7
請求記号 310/00292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331400657一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 310/00292/
書名 小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉 (扶桑社新書)
著者名 鈴木款/著
出版者 扶桑社
出版年月 2018.7
ページ数 247p
大きさ 18cm
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ巻次 274
ISBN 978-4-594-07991-8
分類 3104
一般件名 日本-政治・行政
個人件名 小泉進次郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 2009年@初選挙「この逆風、最後まで吹き荒れています」、2011年〜@復興支援「現場に入り、声を聞き、汗をかいていく」…。“総理に一番近い男”小泉進次郎の進化の軌跡を、彼の言葉と周囲の証言をもとに紹介する。
タイトルコード 1001810030608

要旨 ヘゲモニアに住む巫女のミ・V・グラシエルは、未来をみることができる人間=フューチャーウォーカーだ。ミはふとしたことから、氷にかこまれた北海へ向けて旅立つ決意をする。無謀な旅にでたミを追うのは、妹のファと剣士チェイン。破滅へと導かれる世界で、彼らが進むべき道とは―。時間をめぐる奇跡の旅がはじまる。
著者情報 イ ヨンド
 1972年生まれ。慶南大学校国語国文学科卒業。98年、初の長編「ドラゴンラージャ」シリーズを刊行。韓国の代表的ファンタジー作品となる。韓国内だけで100万部超を売りあげ、ファンタジーブームの中心となった。日本版は2005年より刊行され、50万部を超えるヒットとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金田 榮路
 フリーイラストレーター。ノベル挿画等のイラストレーションをはじめ、アニメ、ゲームのキャラクターデザイン、イラストなども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。