感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぎら健壱の東京自転車 おすすめポタリング・ルート14

著者名 なぎら健壱/著
出版者 作品社
出版年月 2010.10
請求記号 2913/01075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531692743一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/01075/
書名 なぎら健壱の東京自転車 おすすめポタリング・ルート14
著者名 なぎら健壱/著
出版者 作品社
出版年月 2010.10
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86182-294-0
分類 291361
一般件名 東京都-紀行・案内記   サイクリング
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京の下町から自転車でちょっと遠くへ出かけてみよう! 町の達人、自転車の達人、写真の達人・なぎら健壱が紹介する、ひと味違った東京ガイド。詳細なルートマップ、著者撮影の写真も収録する。
タイトルコード 1001010063892

要旨 東京の下町から自転車で、ちょっと遠くへ出かけてみよう。町の達人、自転車の達人、写真の達人・なぎら健壱が紹介する、ひと味違った東京ガイド。詳細なルートマップ、著者撮影の写真多数収録。
目次 神田川を上る
下町横断―東銀座・月島・深川から荒川を北上して千住・上野
下町の中心を小さく巡る―東京駅から日本橋・水天宮・両国、そして皇居一周
東京マラソンを走る
臨海の公園を行く―夢の島公園・葛西臨海公園・東京ディズニーリゾート・若洲海浜公園
羽田に向かう―レインボーブリッジ・つばさ公園・穴守稲荷神社・大鳥居
神も仏もご一緒に―ニコライ堂・湯島聖堂・神田明神・湯島天神・根津神社・吉祥寺・とげぬき地蔵・鬼子母神
新中川・中川から水元公園へ―猿江恩賜公園・亀戸天神・旧中川を経て
隅田川を上る
帝釈天を目指す―浅草・向島・柴又・金町・亀有・小菅、そして再び浅草へ〔ほか〕
著者情報 なぎら 健壱
 歌手・文筆家。1952年4月16日、東京銀座生まれ。70年、中津川フォークジャンボリーで「怪盗ゴールデンバット」をひっさげデビュー。72年、ファーストアルバム『万年床』を発表。以後、異色のフォークシンガーとしてだけでなく、映画・テレビ・ラジオなど幅広く活躍。下町評論家としても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。