感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドライ・ボーンズ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

著者名 トム・ボウマン/著 熊井ひろ美/訳
出版者 早川書房
出版年月 2016.4
請求記号 933/18420/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932132158一般和書一般開架 在庫 
2 富田4431271347一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/18420/
書名 ドライ・ボーンズ (ハヤカワ・ミステリ文庫)
著者名 トム・ボウマン/著   熊井ひろ美/訳
出版者 早川書房
出版年月 2016.4
ページ数 415p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ・ミステリ文庫
シリーズ巻次 HM 432-1
ISBN 978-4-15-181801-1
原書名 原タイトル:Dry bones in the valley
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 厳しい自然に囲まれた田舎町ワイルド・タイムで、雪の下から身元不明の死体が見つかった。町で唯一の警察官ファレルは、被害者の身元を洗うが、開拓時代から自分の身は自分で守ってきた住人たちは協力的ではなく…。
タイトルコード 1001610010480

要旨 劇的に移ろい続けるアラスカの大自然を、四季とおして瑞々しく描いたエッセイ。
目次
オーロラ
雪、たくさんの言葉
遙かなる足音

風の鳥
季節の色
カメラを盗んだオオカミ
グリズリーに挑んだムース
満天の星、サケが森をつくる〔ほか〕
著者情報 星野 道夫
 1952年千葉県市川市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。動物写真家田中光常氏の助手を経て、アラスカ大学野生動物管理学部に留学。以後アラスカの自然と人びとの暮らしを見つめ、写真と文章で記録し続ける。86年アニマ賞、90年「Alaska風のような物語」(週刊朝日連載)で第15回木村伊兵衛写真賞受賞。96年8月、カムチャツカ半島での取材中、ヒグマの事故により急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。