感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はひとりで生きていけるか 「大衆個人主義」の時代

著者名 小浜逸郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.10
請求記号 304/01842/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031725850一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/09171/
書名 孤島の来訪者 (創元推理文庫)
並列書名 VISITORS TO THE ISOLATED ISLAND
著者名 方丈貴恵/著
出版者 東京創元社
出版年月 2024.1
ページ数 418p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mほ3-2
ISBN 978-4-488-49922-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 謀殺された幼馴染の復讐を誓い、ターゲットに近づくためテレビ番組制作会社のADとなった竜泉佑樹。ターゲットの3名とともに無人島でのロケに参加するが…。孤島×特殊設定の本格ミステリ。<竜泉家の一族>シリーズ第2弾。
タイトルコード 1002310075232

要旨 「他人」も「社会」も関係ない。大事なのは「私」の権利―単身者・独居老人の急増、家庭不和の蔓延、会社家族主義の終焉…。「共感」の磁場が崩れつつある今、構築すべき哲学、倫理学を問う。
目次 序章 民主党政権「破綻」の背景
第1章 世界の中心で「権利」を叫ぶ!?
第2章 対人感覚が鈍磨している人たち
第3章 個人栄えて、社会滅ぶ
第4章 地獄への道は「自分」で敷き詰められている
第5章 「自分」病からの脱却
第6章 「個人主義」という諸刃の剣
第7章 共同性を破壊する亡国の「制度改革」
終章 「大衆個人主義」克服のために
あとがき―戦後的価値の変質について


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。