感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お笑い!大喜利 3  何々とかけて何ととく?

著者名 高村忠範/作
出版者 汐文社
出版年月 2006.09
請求記号 80/00088/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234938223じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 80/00088/3
書名 お笑い!大喜利 3  何々とかけて何ととく?
著者名 高村忠範/作
出版者 汐文社
出版年月 2006.09
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8130-0
分類 8079
一般件名 言語遊戯
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916046259

要旨 トルコ東部の巨石建造物ギョベクリ・テペを訪れた記者ロブは、たちまちこの遺跡に魅了された。1万2千年前に建てられた最古の神殿で、エデンの園はここだったと説く者もいた。しかも遺跡は後に人の手で埋められていた。誰が、何を隠すためにそんな厖大な労力を注いだのか?発掘現場で起きた不審な死亡事件を追ううち、ロブははからずも人類史の壮大な謎のなかへと踏み込んでいくことに…。その頃英国では儀式殺人めいた猟奇的事件が相次いでいた。
著者情報 ノックス,トム
 イギリス生まれのジャーナリスト、作家。世界各地を取材し、タイムズ紙、ガーディアン紙、デイリーメール紙などに寄稿。本名のショーン・トマス名義で2006年に発表したネット交際体験記は8ヵ国語に翻訳された。ほかに3作のフィクションがある。ロンドン在住。父親はベストセラー作家D・M・トマス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 雅子
 日本女子大学文学部英文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。