蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 3131894028 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3859/00374/ |
書名 |
大人のマナー○×講座 |
著者名 |
石井洋子/監修
|
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-404-04308-5 |
分類 |
3859
|
一般件名 |
礼儀作法
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ビジネスマナーから冠婚葬祭、テーブルマナーまで、社会人として必要な作法をイラストと○×で解説。正しいマナーはもちろん、やりがちな間違いもわかります。章末に○×チェックテスト付き。 |
タイトルコード |
1001210129504 |
要旨 |
絶対、成功をつかむ、何度失敗しても必ずブレイクスルーする生き方に学べ。 |
目次 |
第1章 生きにくかった子ども時代 第2章 勝間和代の生き方 第3章 堀江貴文の生き方 第4章 これが絶対、成功をつかむ極意だ! 第5章 だから私たちは嫌われる 第6章 こうすれば、もっと稼げる! 第7章 「夢」を持てば、突破できる! |
著者情報 |
勝間 和代 1968年、東京都生まれ。経済評論家、公認会計士。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。当時史上最年少の19歳で公認会計士2次試験に合格し、大学在学中から監査法人に勤務。アーサー・アンダーセン、チェース銀行、マッキンゼー、JPモルガン証券を経て独立。現在、株式会社監査と分析取締役・共同パートナー、内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教授。2005年、『ウォール・ストリート・ジャーナル』で「世界の最も注目すべき女性50人」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀江 貴文 1972年、福岡県生まれ。東大文学部在学中、ライブドアの前身となる「オン・ザ・エッヂ」を設立。ホームページ製作などを通じ急成長。2004年社名を「株式会社ライブドア」へ変更。同年プロ野球球団旧近鉄バッファローズの買収を表明し、ホリエモンの愛称で一躍脚光を浴びる。2006年、証券取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕され、2007年には東京地裁で懲役2年6月の実刑判決を受けた。2008年に東京高裁が控訴を棄却し、現在は上告中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田原 総一朗 1934年、滋賀県生まれ。60年、岩波映画製作所入社、64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年にフリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。98年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。現在、早稲田大学特命教授として、「大隈塾」塾頭も務める。雑誌『オフレコ!』(アスコム)の責任編集長としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ