感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後鳥羽院政の展開と儀礼

著者名 谷昇/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2010.9
請求記号 2884/00412/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210743621一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00412/
書名 後鳥羽院政の展開と儀礼
著者名 谷昇/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2010.9
ページ数 309,11p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7842-1536-2
分類 28841
個人件名 後鳥羽天皇
書誌種別 一般和書
内容注記 後鳥羽上皇関係年表(稿):p238〜303
内容紹介 後鳥羽天皇が抱えた政治課題と政策に関連して、神器・大嘗会和歌地名・密教修法・寺社参詣など、公事や宗教儀礼が果たした政治的役割を個別具体的に検証することにより、多面的な視点に立った後鳥羽理解、政治史を記す。
タイトルコード 1001010059745

目次 第1章 後鳥羽上皇研究の進展と課題
第2章 後鳥羽天皇在位から院政期における神器政策と神器観
第3章 大嘗会和歌地名に見る王権と在地―後鳥羽天皇大嘗会を中心に
第4章 承久の乱にいたる後鳥羽上皇の政治課題―承久年中「修法群」の意味
補論 後鳥羽上皇の修法実修過程―承久二年十月十三日付醍醐寺成賢普賢延命法供米支配状写
第5章 承久の乱における後鳥羽上皇の寺社政策―「四箇神領」の創出と熊野・賀茂・石清水社
著者情報 谷 昇
 1939年大阪府生まれ。1960〜2000年、滋賀県立高校教員をつとめ、定年退職後、2000年4月立命館大学文学部日本史学専攻に入学。同大学院を経て、2009年3月博士後期課程を修了。博士(文学)。現在、立命館大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。