感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語がペラペラになりました 2  おしゃべり英語コミックエッセイ

著者名 木内麗子/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.9
請求記号 8378/00651/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231701968一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8378
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8378/00651/2
書名 英語がペラペラになりました 2  おしゃべり英語コミックエッセイ
著者名 木内麗子/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.9
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8401-3533-7
分類 8378
一般件名 英語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 ひたすらリアクションの大きいイタリア人、とにかく明るいタイ人、筆談が得意な中国人…。ロンドンの英語学校に通う、英語が話せなかった“外国人”たちの英会話学習術をコミックで紹介します。
タイトルコード 1001010054949

要旨 ロンドンの英語学校に通う英語が通せなかった“外国人”たちの英会話マル秘学習術。
目次 第1章 おしゃべり以前のコミュニケーション
第2章 ペンと紙はおしゃべり英語の救世主
第3章 耳を澄ましておしゃべり力アップ
第4章 知ってる単語だけでおしゃべり
第5章 カタコトで伝えるおしゃべり術
第6章 結局おしゃべりは自信の持ちよう
著者情報 木内 麗子
 イラストレーター、雑貨アドバイザー、漫画家。武蔵野美術大学卒業後、大王製紙株式会社のデザイナーを経て2004年に渡英。英国王立芸術大学院ロイヤル・カレッジ・オブ・アートにてイラストを学ぶ。ガイドブックや雑誌、広告、雑貨などのイラストを手がけながら、イギリス留学や雑貨開発に関する講演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。