感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の賃金を上げる唯一の方法 (PHP新書)

著者名 原田泰/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.2
請求記号 3321/01621/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238421036一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01621/
書名 日本人の賃金を上げる唯一の方法 (PHP新書)
著者名 原田泰/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.2
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1388
ISBN 978-4-569-85657-5
分類 332107
一般件名 日本-経済   賃金
書誌種別 一般和書
内容紹介 インフレなのに低賃金-。賃金や1人当たり国内総生産(GDP)で見て、先進国の最低レベルとなった日本。どうすれば日本人の給料は上がるのか。日本経済を覆う未曾有の難問に、エコノミストが挑む。
タイトルコード 1002310085893

要旨 夢や睡眠について心理学の立場からの知見をわかりやすく解説。悪夢や不眠症状に対する認知行動カウンセリングによる支援法を中心にまとめたカウンセラーにも役立つ書。
目次 プロローグ もっと夢を理解したい
第1章 人はなぜ夢をみるのだろう
第2章 赤ちゃんは夢をみているか
第3章 昨夜みた夢、覚えていますか?
第4章 悪夢のメカニズムを探る
第5章 悪夢から楽しい睡眠へ
第6章 心地よい眠りのための環境づくり
第7章 私の夢をデザインする
著者情報 松田 英子
 江戸川大学社会学部人間心理学科准教授。臨床心理学、人格心理学、健康心理学が専門。博士(人文科学)。臨床心理士。研究テーマは「悪夢のメカニズムの解明と認知行動療法による治療的介入」。基礎的研究と臨床実践の統合を目指している。産業カウンセリング機関(株)フィスメックにて、気分障害や不安障害の成人の心理支援に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。