感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐賀藩 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近代日本の夜明けは佐賀に始まる。  (シリーズ藩物語)

著者名 川副義敦/著
出版者 現代書館
出版年月 2010.9
請求記号 219/00191/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235665049一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 219/00191/
書名 佐賀藩 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近代日本の夜明けは佐賀に始まる。  (シリーズ藩物語)
著者名 川副義敦/著
出版者 現代書館
出版年月 2010.9
ページ数 206p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ藩物語
ISBN 978-4-7684-7122-7
分類 2192
一般件名 佐賀藩
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p205〜206
内容紹介 長崎から世界を知り、名君鍋島閑叟のもとに団結。改革断行の実行力で日本初の反射炉・蒸気船を造った佐賀藩。肥前佐賀に大輪の花を咲かせた雄藩の歴史を紹介する。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
タイトルコード 1001010052534

要旨 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近代日本の夜明けは佐賀に始まる。
目次 第1章 佐賀藩前史―龍造寺氏から鍋島氏へ版図が移った肥前に秀吉が到着。(龍造寺氏の仁政を継いだ鍋島氏
五州二島の太守龍造寺隆信の時代
唐入りの基地 名護屋)
第2章 佐賀鍋島藩の成立―幕藩体制下で藩存続のために必要不可欠だった精神。(佐賀藩の成立と展開
島原・天草の乱と佐賀藩
長崎警備と佐賀藩
佐賀の武士道『葉隠』)
第3章 藩政改革と文化―喫緊の課題である藩財政の立て直しと人材の育成。(佐賀藩藩政改革の始まり
鍋島直正(閑叟)の大改革
異国文化の通過点
佐賀藩領内の教育と機関)
第4章 佐賀藩の維新回天への道―近代化へ突き進む佐賀藩特有の背景。(佐賀藩の大砲と軍備の近代化
最大の海軍力を有した雄藩
海を渡った佐賀人たち)
第5章 戊辰戦争から明治へ―雄藩だった佐賀藩は表舞台から姿を消していく。(戊辰戦争における活躍
岩倉使節団と佐賀
佐賀戦争と江藤新平の最期
佐賀県の誕生と廃止、そして再置)
著者情報 川副 義敦
 昭和30年(1955)山口県山口市生まれ。熊本大学大学院修了。佐賀県立佐賀西高校教諭、佐賀県立博物館勤務等を経て、現在、武雄市図書館・歴史資料館学芸員(副館長)。佐賀市在住。展覧会図録や中世・近世・近代関係ほかの執筆に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。