感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳を固める・切る・染める 先人の智恵

著者名 万年甫/著
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2011.1
請求記号 4911/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210748604一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4911/00092/
書名 脳を固める・切る・染める 先人の智恵
著者名 万年甫/著
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2011.1
ページ数 288p
大きさ 31cm
ISBN 978-4-7792-0408-1
分類 491171
一般件名
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p265〜274
内容紹介 著者が長年従事してきた脳標本作成の手順や染色法について、自らの経験を交えながら、それらが何時、誰によって、どのようにして考え出されたかをわかりやすく解説。『BRAIN MEDICAL』連載を単行本化。
タイトルコード 1001010114053

要旨 “鉄の女”オリガに導かれ西ウクライナ、リヴィウへ。18世紀以来神秘に包まれてきた彫刻家ピンゼルとの出合い―。
目次 ウクライナ一日目―オリガとの再会
ウクライナ二日目 その一―キエフの街角で
ウクライナ二日目 その二―西へ〜道中あれこれ
ウクライナ二日目の深夜―ウクライナの歴史概略
ウクライナ三日目―古城で歴史をしのぶ
ウクライナ四日目 その一―ソフィアさんのこと
ウクライナ四日目 その二―セルゲイ・パラジャーノフ監督のこと
ウクライナ四日目 その三―画家セマンのこと
ウクライナ四日目 その四―西ウクライナのウジュホロド
ウクライナ五日目 その一―誇り高き都リヴィウ
ウクライナ五日目 その二―リヴィウの街を歩く
ウクライナ六日目 その一―オレシコ城の宝
ウクライナ六日目 その二―キエフへの帰路
ウクライナ七日目―ウクライナに、乾杯!
著者情報 片山 ふえ
 大阪外国語大学ロシア語科卒。「ムーザ文化交流協会」代表。様々なイヴェントを通じて国際交流に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。