蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミステリと言う勿れ 2 (flowersフラワーコミックスα)
|
著者名 |
田村由美/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.5 |
請求記号 |
C/04866/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
中村 | 2532401102 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
中村 | 2532407208 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
中村 | 2532468507 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
楠 | 4331618571 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
楠 | 4331619264 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
楠 | 4331621013 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-ポルトガル-歴史 通商条約
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
C/04866/2 |
書名 |
ミステリと言う勿れ 2 (flowersフラワーコミックスα) |
並列書名 |
Do not say mystery |
著者名 |
田村由美/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
flowersフラワーコミックスα |
ISBN |
978-4-09-870120-9 |
分類 |
C
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001810014372 |
要旨 |
ポルトガル人との出会いこそ、日本とヨーロッパとの関係の始まりであった。両国の深いつながりを示す江戸で調印された「日葡修好通商条約」と、リスボンで調印された「日葡通商航海条約」を再現する貴重な書。 |
目次 |
1 近世日本のポルトガル人 2 一八六〇年の「日葡修好通商条約」の背景 3 三カ国語表記の「日葡修好通商条約」 4 一八九七年の「日葡通商航海條約」とロレイロ領事 史料編(「日本國葡萄呀國修好通商條約」条約(一八六〇年) 「日葡通商航海條約」条文(一八九七年) いとも高貴にして強大なる関白殿 インド副王ドン・ドゥアルテ 豊臣秀吉の返書 坂本龍馬の海援隊が運航した「いろは丸」のポルトガル語の購入契約書 ポルトガル領事館(ジョゼ・ダ・シルヴァ・ロレイロ署名)から江戸の「外国奉行」に宛てた最初の公式文書) |
著者情報 |
アルヴァレス,ジョゼ 元東京外国語大学客員教授。コインブラ大学修士課程修了後、ICALPの派遣講師として東京大学、上智大学等で講義。現在、ポルトガル文化センターを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金七 紀男 東京外国語大学名誉教授。元天理大学教授。東京外国語大学卒業。東京大学大学院西洋史博士課程単位取得中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ