感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

剣豪という生き方 101 profiles

著者名 本山賢司/文・画
出版者 東京書籍
出版年月 2010.9
請求記号 7893/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931819326一般和書一般開架 在庫 
2 守山3131885570一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7893/00177/
書名 剣豪という生き方 101 profiles
著者名 本山賢司/文・画
出版者 東京書籍
出版年月 2010.9
ページ数 229p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-487-80496-2
分類 7893
一般件名 剣道-伝記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 真の武勇とは何か-。現代から幕末、そして戦国時代へと遡りつつ、剣豪たちの生涯、技、生と死を描き尽くす。古武道家への取材とカラーイラストが明らかにする、101人の壮烈な生き様。『歴史街道』連載を単行本化。
タイトルコード 1001010048706

要旨 真の武勇とは何か。現代から幕末、そして戦国時代へ、剣豪たちの生涯、技、生と死を描き尽くす。101人の壮烈な生き様を見よ!古武道家への取材とカラーイラストがあきらかにするリアルな姿。
目次 第1部 現代から幕末へ(森寅雄
園部秀雄
高野佐三郎 ほか)
第2部 江戸時代(逸見小源太
千葉周作
中村一心斎 ほか)
第3部 戦国時代(東郷重位
伊藤一刀斎
岩間小熊 ほか)
著者情報 本山 賢司
 1946年、北海道生まれ。東京デザイナー学院卒。外資系広告代理店のアートディレクター勤務の後、イラストレーターに。自然をテーマにしたエッセイ、小説の著作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。