感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

函館 '21  大沼・松前・江差  (まっぷるマガジン)

出版者 昭文社
出版年月 2020.3
請求記号 2911/00081/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132499878一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 守山3132500426一般和書一般開架 貸出中 
3 天白3432385825一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2911/00081/21
書名 函館 '21  大沼・松前・江差  (まっぷるマガジン)
出版者 昭文社
出版年月 2020.3
ページ数 111p
大きさ 26cm
シリーズ名 まっぷるマガジン
シリーズ名 北海道
シリーズ巻次 03
ISBN 978-4-398-28968-1
一般注記 付:函館朝市まるわかりパーフェクトBOOK(8p)
分類 29118
一般件名 北海道-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 元町・ベイエリアなど函館タウンの見どころを案内するほか、大沼・江差・松前などのエリア情報も充実。取り外せる2大付録、電子書籍のQRコード付き。データ:2019年5〜12月現在。mini版も同時刊行。
タイトルコード 1001910111500

要旨 刑が確定したわけでもないのに、329日間勾留されたヒューザー・小嶋進は今、会社も仕事も家も、そして家族もすべてを失った。国の責任を個人に擦り付けた国交省のシナリオとは。もう一人の当事者が告発する国策捜査の全貌。特別付録、小嶋詐欺容疑を晴らす、裁判所に提出された新証拠、衝撃の電話67分をCDで全公開。
目次 桃園の誓い―巨悪を眠らせてなるものか
ことの始まり―前代未聞の大事件
二人の関係―結果を出す仕事人
模索―国にも責任があるだろう
記者発表―仕組まれた責任回避のシナリオ
捏造―崩壊した捜査方針
発表ジャーナリズム―どこへ行った記者魂
悲劇のジェントルマン―敗れても負けるな東吾!
大臣認定プログラム―諸悪の根源ここにあり
勇み足―世論に迎合したか検察陣
誤審―これがどうして詐欺罪になるのか
録音データ―販売中止をキッパリ明言!
真実は必ず露呈する―そして陽はまた昇る
結語―もう一つの耐震偽装事件
著者情報 有川 靖夫
 1943年8月、東京・品川区生まれ。現在、Mitzuko Gesellschaft(リスト音楽協会)代表、馬込文士村作家協会代表。山形県立東高校、国立山形大学教育学部卒。創価学会時代には、理事、参謀、副学生部長を歴任し、御義口伝講義1・5期生、教学部教授。公明党時代には、経理、業務、書記局を担当する。政治理論誌「現代政治」と「公明」編集、公明新聞記者を経て市川雄一代議士秘書に。大田区議会議員を6期務め、党幹事長、副議長、監査委員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。