感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

EU崩壊 (新潮新書)

著者名 木村正人/著
出版者 新潮社
出版年月 2013.11
請求記号 3337/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132100450一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231947850一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530609272一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3337/00021/
書名 EU崩壊 (新潮新書)
著者名 木村正人/著
出版者 新潮社
出版年月 2013.11
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 544
ISBN 978-4-10-610544-9
分類 3337
一般件名 ヨーロッパ共同体   ヨーロッパ統合
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p191
内容紹介 2009年のギリシャに端を発し、繰り返される債務危機とEU首脳たちのドタバタ劇。第2次大戦の教訓に始まる大欧州という理想像はもはや崩壊の途にある-。EUの歴史と、近年の混乱の本質を探る現地レポート。
タイトルコード 1001310095540

要旨 「最後の楽園」を襲った財政危機。国民の「怒りの深層」とは…。
目次 序章 ギリシャ危機の実像
第1章 アテネ暴動はガキ大将の喧嘩か
第2章 「デモは文化」とみなが言う
第3章 シュールなドラマ
第4章 「事業仕分け」を我が国に
第5章 世襲がもたらした「全ギリシャ借金運動」
第6章 はしっこ国のツール、共産党
第7章 ヨーロッパ人じゃない?
付記 ギリシャ政府はどう改め、何を国民に強いるのか
著者情報 藤原 章生
 1961年生まれ。北海道大学工学部卒業後、鉱山技師を経て毎日新聞記者。アフリカ、ラテンアメリカ特派員の後、08年よりローマ特派員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。