感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心の医学 普及版

著者名 柏瀬宏隆/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.8
請求記号 4937/01773/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235681962一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01773/
書名 心の医学 普及版
著者名 柏瀬宏隆/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2010.8
ページ数 246p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-254-30107-6
分類 4937
一般件名 精神医学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p235〜237
内容紹介 精神医学や精神病についての一般的な解釈から、神経症、精神分裂病、心身症、パーソナリティ障害、老年期の抑うつなど各疾患の特徴や病因、治療まで、精神医学の内容を広く平易に解説。
タイトルコード 1001010047168

目次 精神医学とは、精神病とは
診断基準、DSM
患者の診察、精神科用語
神経症
精神分裂病
うつ病
躁うつ病(とくに躁病)
心因反応
心身症
境界例
パーソナリティ傷害
病前性格、病後性格
性の問題
単純酩酊、病的酩酊
総合病院精神科医療とコンサルテーション・リエゾン・サービス
大学病院精神科と救急医療
老年期の痴呆
老年期の抑うつ
登校拒否児の両親に
トランス文化精神医学
文化結合症候群
診断書の書き方
向精神薬療法の実際
精神療法の基本
自律訓練法の実際
著者情報 柏瀬 宏隆
 1947年神奈川県に生まれる。1971年慶応義塾大学医学部卒業。1979年アメリカ留学を経て慶応義塾大学大学院博士課程修了。現在、防衛医科大学校精神科助教授、医学博士。専門は臨床精神医学、精神病理学、心身医学、コンサルテーション・リエゾン精神医学、老年精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。