感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クルマ社会・7つの大罪 アメリカ文明衰退の真相

著者名 増田悦佐/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.9
請求記号 3025/00204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531678916一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田悦佐
アメリカ合衆国 自動車交通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3025/00204/
書名 クルマ社会・7つの大罪 アメリカ文明衰退の真相
著者名 増田悦佐/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.9
ページ数 355p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-569-79020-6
一般注記 欧文タイトル:Seven Deadly Sins of Motorization:Decline and Fall of American Civilization
分類 30253
一般件名 アメリカ合衆国   自動車交通
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 ほぼ80年間にわたって自動車・石油エネルギー依存型文明の旗手として世界経済の覇権を握り、いまや崩壊に瀕するアメリカ社会の姿から日本の未来を展望する。ブログサイト『松藤民輔の部屋』連載を大幅に加筆修正して書籍化。
タイトルコード 1001010047004

要旨 崩壊に瀕する「アメリカ社会」のから、明るい日本の未来が見えてくる。
目次 序章 若き理想の大国、アメリカはなぜここまで落ちぶれたのか
大罪その1 エネルギー・スペースの浪費―そして、輸送システムが非効率化する
大罪その2 行きずり共同体の崩壊―そして、ポピュラー・カルチャーがアンポピュラー化する
大罪その3 家族の孤族化―そして、街が消え、結社の自由が爛熟する
大罪その4 大衆社会の階級社会化―そして、クルマに乗った民主主義が横行する
大罪その5 味覚の鈍化―そして、肥満が国民病として蔓延する
大罪その6 自動車産業の衰退―そして、都市型製造業が壊滅する
大罪その7 統制経済への大衆動員―そして、人はデフレを忌み嫌い、インフレを待望するようになる
終章 「クルマ社会」死後の世界で、日本はどうなる?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。