感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

崖っぷち国家日本の決断 安倍政権の暴走と自主独立への提言

著者名 孫崎享/著 マーティン・ファクラー/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2015.2
請求記号 3121/00880/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236604724一般和書2階書庫 在庫 
2 千種2831886003一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00880/
書名 崖っぷち国家日本の決断 安倍政権の暴走と自主独立への提言
著者名 孫崎享/著   マーティン・ファクラー/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2015.2
ページ数 286p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-537-26110-3
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政   日本-対外関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 真実を伝えない日本のメディアから、安倍外交の脅威、沖縄独立、ジャパン・ハンドラーズまで、国民の知らない不都合な真実を明かす。孫崎享と『ニューヨーク・タイムズ』東京支局長マーティン・ファクラーの対談を収録。
タイトルコード 1001410101057

要旨 人間のあり方を問う一環として、著者は前著『ハイデガーと倫理学』において倫理学の視座からハイデガー哲学に光を当てたが、多くの問題が残された。本書はその課題に応えるために、ハイデガーの哲学から人間論を切り出す試みである。ハイデガーは人間論を正面から扱うことはしなかったが、彼の長い、弛まぬ思考は常に人間の存在への問いへ帰還した。著者はテクストに添って考察を進めるとともに、実存の立場から独自の経験と知見をまじえて人間論を構想する。
目次 序章
第1章 現存在の基礎的存在構造
第2章 自己本来性の獲得
第3章 歴史的世界の人間
第4章 生・生物
第5章 自由の諸相
第6章 現―存在と哲学
エピローグ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。