感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天体による永遠

著者名 A.ブランキ/[著] M.アバンスール/[ほか]編 浜本正文/訳
出版者 雁思社
出版年月 1985
請求記号 N440/00437/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230184863一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N440/00437/
書名 天体による永遠
著者名 A.ブランキ/[著]   M.アバンスール/[ほか]編   浜本正文/訳
出版者 雁思社
出版年月 1985
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類 440
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310033023

要旨 干ばつに苦しむ二〇〇万の農民を救済し、中部地方の農業・産業・文化の一大原動力として賞讃される歴史的事業。戦後日本を代表する初の大規模総合開発プロジェクト、“愛知用水事業”のノンフィクション。
目次 教官浜島辰雄と農民久野庄太郎
決断と出会い―畢生のライフワークへの道
「愛知用水」と命名―あくまでも農民運動として
天地の歌―農民が政府を動かす
日本型“TVA計画”への挑戦―民の声は天の声1
運動の双曲線“積極推進と絶対反対と”―民の声は天の声2
Bankable!(融資可能にせよ!)―世銀借款交渉1
交渉の厚い壁と公団の成立―世銀借款交渉2
久野の倒産、巨額な水没公共補償、そして着工
アメリカ流技法と精神、犠牲者、そして久野の誓い
延長戦の許されない総力戦
愛知用水ついに完成―大地に生きる人々
著者情報 高崎 哲郎
 1948年栃木県生まれ。NHK記者、帝京大学教授、東工大などの非常勤講師を歴任。作家・土木史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。