感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

張愛玲の映画史 上海・香港から米国・台湾・シンガポール・日本まで

著者名 河本美紀/著
出版者 関西学院大学出版会
出版年月 2023.1
請求記号 9202/00126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210953634一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9202/00126/
書名 張愛玲の映画史 上海・香港から米国・台湾・シンガポール・日本まで
著者名 河本美紀/著
出版者 関西学院大学出版会
出版年月 2023.1
ページ数 6,602p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86283-348-8
分類 920278
一般件名 映画-中国
個人件名 張愛玲
書誌種別 一般和書
内容紹介 張愛玲を魅了し、その文学的想像力に多大な影響を与えた「映画」。張愛玲の生い立ちを辿り、どのような映画空間で映像文化を体験したのかを再現。映画脚本家としての創作から新たな張愛玲像を浮かび上がらせる。
書誌・年譜・年表 文献:p553〜571
タイトルコード 1002210078118

要旨 隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるあの人だった…。片道わずか15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々。乗り合わせただけの乗客の人生が少しずつ交差し、やがて希望の物語が紡がれる。恋の始まり、別れの兆し、途中下車―人数分のドラマを乗せた電車はどこまでもは続かない線路を走っていく。ほっこり胸キュンの傑作長篇小説。
著者情報 有川 浩
 高知県生まれ。『塩の街』で電撃小説大賞“大賞”を受賞して2004年デビュー。『植物図鑑』は第1回ブクログ大賞小説部門“大賞”受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。