感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座・福祉国家のゆくえ 4  アジア諸国の福祉戦略

出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.06
請求記号 364/00358/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234615987一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福祉国家 社会政策 社会保障 社会福祉-アジア(東部)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/00358/4
書名 講座・福祉国家のゆくえ 4  アジア諸国の福祉戦略
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.06
ページ数 346,3p
大きさ 22cm
巻書名 アジア諸国の福祉戦略
ISBN 4-623-03974-9
分類 364
一般件名 福祉国家   社会政策   社会保障
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914019738

目次 平田牧場の原郷・酒田(地域発展の礎となれ)
逆白波の人物―新田嘉一小論(逆白波の人
新田嘉一と競走馬
「ヒラボクブランド」ができるまで
東方水上シルクロードができるまで
新田嘉一の美意識)
晩晴を貴ぶ(でかい男
知・情・意
人づくり
郷土愛
晩晴を貴ぶ)
三元豚に賭けた男―ロングインタビュー(小学生の個人特訓
農業から養豚へ
ばあちゃんの一言
ヨーロッパを視察して革新
大企業で苦労
三元豚をつくりだす
東方水上シルクロード
中国という国
黄冑、森田茂画伯の絵を見抜く)
著者情報 石川 好
 1947年東京都大島町(伊豆大島)生まれ。大島高校卒業後、米カリフォルニア州に渡って、長兄の農園で働く。慶應義塾大学法学部卒業後、再渡米。1989年『ストロベリー・ロード』で第20回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。現在は、ノースアジア大学客員教授、山形県酒田市立美術館長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐高 信
 1945年山形県酒田市生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、郷里の高校教師、経済誌の編集長を経て、評論家となる。「週刊金曜日」を発行する株式会社金曜日の代表取締役社長。憲法行脚の会呼びかけ人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。