感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パーマネント神喜劇 (新潮文庫)

著者名 万城目学/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.5
請求記号 F7/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032380457一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00209/
書名 パーマネント神喜劇 (新潮文庫)
著者名 万城目学/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.5
ページ数 286p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 ま-48-2
ISBN 978-4-10-120662-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 1000年前から小さな神社を守る恋愛成就の神は、黒縁メガネにスーツ姿の同僚と共にお勤めに励む。昇進の機会を掴むため、珍客がもたらす危機から脱するため、そして人々の悠久なる幸せのため…。神技冴える縁結び奮闘記。
タイトルコード 1002010007009

要旨 豊穣なる和歌の世界へ。“うた”に込められた時代と人のこころを聴き取る、味わい深い古典文学探訪記。
目次 1 和歌の世界(心に残った『古今和歌集』のうた
花月にあくがれいずる心―西行の『山家集』
花の下にて春死なん―西行とさくら
大海の磯もとどろに―実朝の『金槐和歌集』)
2 歴史と文化を訪ねて(大伴家持
東大寺二月堂のお水取り
鴻臚館―古代の迎賓館
太宰府天満宮と観世音寺
倶利伽羅峠の源平合戦
『奥の細道』結びの地―大垣)
著者情報 稲垣 克巳
 1929年、愛知県春日井市生まれ。愛知一中、名古屋経済専(現・名古屋大学経済学部)卒業。協和銀行各地の支店長、審査第二部長、事務部長を経て、兼房株式会社常務取締役に就任、97年退任。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。