感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナチスと動物 ペット・スケープゴート・ホロコースト

著者名 ボリア・サックス/著 関口篤/訳
出版者 青土社
出版年月 2002.05
請求記号 234/00088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234070936一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 千種2830901548一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 234/00088/
書名 ナチスと動物 ペット・スケープゴート・ホロコースト
著者名 ボリア・サックス/著   関口篤/訳
出版者 青土社
出版年月 2002.05
ページ数 287,23p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5959-1
原書名 Animals in the Third Reich
分類 234074
一般件名 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)   動物-保護   ナチス
書誌種別 一般和書
内容注記 ドイツ第三帝国の動物および自然に対する法律制定の年表:p277〜279 文献:巻末p7〜23
タイトルコード 1009912010860

要旨 このままだと日本は必ず没落する…。一九九〇年代末に著された本書は、二〇五〇年を見据えて書かれているが、驚くほど現在の日本がおかれた状況を予見している。なぜそうなるのか。日本人の精神性と日本の金融、産業、教育の構造的欠陥を舌鋒鋭く指摘し、唯一の救済策「東北アジア共同体」構想を示す。
目次 第1章 予想の方法論
第2章 人口の分裂
第3章 精神の荒廃
第4章 金融の荒廃
第5章 産業の荒廃
第6章 教育の荒廃
第7章 ただ一つの救済案
第8章 救済案への障害
付記 社会科学の暗黒分野
著者情報 森嶋 通夫
 1923年大阪市生まれ。1946年京都大学経済学部卒業。大阪大学教授、エセックス大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)教授を歴任。76年文化勲章受章。2004年7月逝去。大阪大学名誉教授。LSE名誉教授。イギリス学士院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。