感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生産農業所得統計 平成17年

著者名 農林水産省大臣官房統計部/編集
出版者 農林統計協会
出版年月 2007.07
請求記号 6118/00001/05


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235050341一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6118/00001/05
書名 生産農業所得統計 平成17年
著者名 農林水産省大臣官房統計部/編集
出版者 農林統計協会
出版年月 2007.07
ページ数 201p
大きさ 30cm
ISBN 4-541-03509-X
ISBN 978-4-541-03509-7
分類 61185
一般件名 農業所得-統計
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917026862

要旨 ブラジルの基礎知識から、ブラジル音楽の歴史や最新情報、ブラジル音楽の情報収集方法、映画や料理・デザインなどのブラジル文化、ブラジル旅行の勧め、そしてCDセレクションまで、さまざまな角度からブラジルの「生」の情報を紹介します。
目次 第1章 ブラジルってどんな国?―ブラジル音楽を聴く前に知っておきたいこと
第2章 ブラジル音楽の歴史(1)1500〜1950年代―先住民の音楽からボサノヴァまで
第3章 ブラジル音楽の歴史(2)1960〜2000年代―MPBから現代のブラジル音楽まで
第4章 2010年最新ブラジル音楽情報!!
第5章 もっとブラジル音楽に親しむために
第6章 ブラジルへ行こう!
CD140選&現地音楽スポット紹介
著者情報 ヲゥーパー,ウィリー
 高校時代にブラジル音楽に目覚める。大学卒業後は一般企業に就職、並行してブラジル音楽に関する執筆を開始、新聞や雑誌、映画パンフ、CDライナーなど、多数の媒体に寄稿する。2005年、フリーランスに。2006年、ブラジル音楽ガイド『ムジカ・モデルナ』(アスペクト)を監修。同年ブラジル情報発信のコミュニティ・スペースとして東京・西荻窪にAparecidaをオープン。ブラジル情報総合サイト『ポケブラス』にてコラムを3年間連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。